2013年06月14日
チェストリグを塗るッ!
杉内、一球に泣く!…
いや違いましたw
81式チェストリグを買いました。
理由は
黒色の56/81式チェストリグが欲しいな~と思っていて、
どこにも売ってもいないので、なら自分でやろうと思い買ってきました。
中田商店で中国軍の実物1300円です。
ヘタなレプリカより安いwそして割と丈夫。
そのままタミヤのスプレー缶も購入です。
で、早速塗装です。
軽快に、そして適当に(←これ重要)
と、ここでまさかの黒スプレーが切れるw
なんかこれはこれで、新しい気がww
しかし欲しいのは、黒のチェストリグ。
もう一本買って、再度塗装。
完成。
まだ若干、下地の緑色が見えますが、とりあえずは良いでしょう…
塗装と聞くと、若干敷居が高い感じがしますが、そんなことありません。
思っている以上に簡単です。
今回の場合はトータルで2000円程度で出来ました。
是非、いろいろなパターンで自分だけの装備を作ってみてください。
2013年06月05日
アフガンからの荷物
自宅でグダグダしてると、ある物がやって来ました!
はい、ソ連の装備。

すべては「第9中隊」を観たせい。
これを見たものだからアフガン熱が…
しかもタイミング良く、ミリブロでアフガン装備を譲りますという記事が。
各種のサイズも問題なし。
で、散々迷ったあげく買った訳で…
では早速中身を!
まずはこれ。
アフガンゴルカ。

サイズは46-2。
ちょっと薄手な感じで日本の気候なら良いでしょう。
ボディーアーマーとベルト

6b3ってやつでしたっけ。
ベルトにポーチを付ければ、マガジンが7本も携行可能です
このソ連!という雰囲気が良いw
あとはおまけで…
ドラグノフポーチやドラグノフのチェストリグ,バンダナ。

…ドラグノフ無いw
え!?RS製?無理無理、高いよw
…チェストリグは7.62系のマガジンなら入りそうですね…
そして実はこれも欲しかった
ジャックブーツ。

足のサイズも問題なし。あとはインソールを入れれば良い具合になる気が。
結果的に良い買い物が出来たかなと思っております。

山岳兵チックに…
アフガンゴルカも着やすく、ちょっと生地が薄めなんで、今の時期ぐらいまでならなんとか行けそうです。
…本当はこんなガチでやるつもりは無かったんですけどね。
はい、ソ連の装備。
すべては「第9中隊」を観たせい。
これを見たものだからアフガン熱が…
しかもタイミング良く、ミリブロでアフガン装備を譲りますという記事が。
各種のサイズも問題なし。
で、散々迷ったあげく買った訳で…
では早速中身を!
まずはこれ。
アフガンゴルカ。
サイズは46-2。
ちょっと薄手な感じで日本の気候なら良いでしょう。
ボディーアーマーとベルト
6b3ってやつでしたっけ。
ベルトにポーチを付ければ、マガジンが7本も携行可能です
このソ連!という雰囲気が良いw
あとはおまけで…
ドラグノフポーチやドラグノフのチェストリグ,バンダナ。
…ドラグノフ無いw
え!?RS製?無理無理、高いよw
…チェストリグは7.62系のマガジンなら入りそうですね…
そして実はこれも欲しかった
ジャックブーツ。
足のサイズも問題なし。あとはインソールを入れれば良い具合になる気が。
結果的に良い買い物が出来たかなと思っております。

山岳兵チックに…
アフガンゴルカも着やすく、ちょっと生地が薄めなんで、今の時期ぐらいまでならなんとか行けそうです。
…本当はこんなガチでやるつもりは無かったんですけどね。
2010年03月15日
昨日は
昼過ぎまで仕事。せっかくの良い天気なのにね。
しょうがないので仕事が終わってからエチゴヤとエスアンドグラフへ。
二次戦で使えそうなの物を色々と購入。
と、エチゴヤで心ときめくを発見。
それは…
マルシンのM1カービン!
あると聞いていたが、見たのは初めて。
値段は3万か、まぁ良いだろう。って8ミリブローバック!?
そう8ミリBB弾を使うM1カービンなのだ。
と同時に8ミリのバイオ弾あるのかな?と疑問に思い
店員さんに聞いてみるが、生産待ちと言う状態。
なんじゃそりぁ。
とりあえず購入を断念。
今回の購入品
M36ミュゼットバック
ガバメントホルスター
マルイの安いゴーグル » 続きを読む
しょうがないので仕事が終わってからエチゴヤとエスアンドグラフへ。
二次戦で使えそうなの物を色々と購入。
と、エチゴヤで心ときめくを発見。
それは…
マルシンのM1カービン!
あると聞いていたが、見たのは初めて。
値段は3万か、まぁ良いだろう。って8ミリブローバック!?
そう8ミリBB弾を使うM1カービンなのだ。
と同時に8ミリのバイオ弾あるのかな?と疑問に思い
店員さんに聞いてみるが、生産待ちと言う状態。
なんじゃそりぁ。
とりあえず購入を断念。
今回の購入品
M36ミュゼットバック
ガバメントホルスター
マルイの安いゴーグル » 続きを読む
2010年01月23日
ゴーグル
エチゴヤでX500VFを買いました。

しかし寮に帰り、箱を開けると…

折れてるやないかーい…
だが動作のほうは全く異常無し。
変えてもらうのも何か気が引けるというか
何か非常に悔しい…
9800円と決して安くはない買い物なのでちょっとショックが。
しかし買い方もまずかった。
最初ファン無しを見て、ファン付きでも物自体は同じと聞いたので
状態を確認せず買ってしまいました…
次はちゃんと確認しよ…

しかし寮に帰り、箱を開けると…

折れてるやないかーい…
だが動作のほうは全く異常無し。
変えてもらうのも何か気が引けるというか
何か非常に悔しい…
9800円と決して安くはない買い物なのでちょっとショックが。
しかし買い方もまずかった。
最初ファン無しを見て、ファン付きでも物自体は同じと聞いたので
状態を確認せず買ってしまいました…
次はちゃんと確認しよ…
タグ :メガネオーケー