スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年06月27日

24.6.23 デザートストーム川越定例会

6月D-Day祭り最後のサバゲは毎度のデザスト。

今回はやっと上陸出来たぶーびーさんも一緒です。


今回の二次戦ズ

自分は今までの空挺ではなく、一般装備で参加。

1ゲーム目開始前



上陸をイメージして「ランプ下ろし方30秒前」

迫撃砲の穴に気を付けろ、5人以上固まるなとか、銃口に砂を詰まらすななどの
所定の注意をしてゲームを開始です。



2ゲーム目にはぶーびーさんのナーフバルカンを使って機関銃組を結成。
自分が脚手及び援護を、ぶーびーさんが射手を担当。
射撃中




これは楽しかった。電動の1919が欲しくなります。



午後には久しぶりに一眼レフを使ってゲーム風景を撮影。
携行しやすいグリースガンに一眼レフを装備。

ちゃんと戦いながら撮影をしてました。

結構面白かったのでまたやろうと思います。

お昼休みには撮影会を実施。
いつも撮影、画像提供をしてくれるナイビスさんや他の皆様には本当に感謝しています。








前回の自分を覚えていてくれて、また声をかけてくれたナイスガイ



今回はぶーびーさんとのマッタリドッキング!



本当に二次戦装備の皆様1ヶ月間ありがとうございました。
ちなみに同じ二次戦装備のオメガさんが6月のゲームの様子をニコニコ動画にアップしています。
よかったらご覧下さい。

尚、自分は暫くはヨーロッパ戦線はお休みです。次は9月の空挺オランダ祭りの予定です。

そして次回からの二次戦装備は米海兵隊装備です。
時期的に最適の装備かと思います。
みんなでフィールドに星条旗を立てたいな…  


Posted by やんぴん  at 06:28Comments(8)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
やんぴん
やんぴん
20代中盤。
男。
サバゲの装備は浅広くが特徴

最近はア○ブロの方に移行中
http://ameblo.jp/green-lamp