2012年07月24日
24.7.18 Seals水曜交流会
久しぶりのSeals〔シールズ〕。
久しぶりの平日サバゲ。

結局、18日の休みを取れたのでシールズの水曜交流会に行ってきました。
この日は50人くらいの参加者でしたかね。
普段は150人前後参加している定例会でサバゲをしているので人が少なく感じました。
個人的にやり易かったです。
やっぱりサバゲは50~70人ぐらいの人数の方が良いですね。
さて今回は一人参加かなと思ったら、前日にサバゲ仲間の花音さんも参戦が判明。
しかも当日にはY氏、K氏と偶然合流。
歩きながら撮ったのでブレブレですが…



今回の装備は極力、ミリタリ色を無くした〔夏装備2012〕です。

普段はバリバリの軍装なので違和感があります。
でも全体的に涼しく、個人的には〔あり〕でした。
装具にはLBT1961Aをチョイス

もっと色々ごちゃごちゃしたかったけど電車移動だった為、装飾品は無しです。
ホルスターも無線ポーチを流用、左側のポーチもダンプポーチ代わりに使用しました。
相棒はトレポンM4、G17、KSCのガスブロMk23
ソーコムピストルはHWバージョンで夏でもマッタリ動作でした。
で、午後からODの服へお色直。

やっぱり長袖のOD服は暑かったです。
さてゲームは交流会ということで通常のフラグ戦の他に、変則的なフラグ戦やスパイ戦、バトルロワイヤル戦などをやりました。

バトルロワイヤル戦の様子。
みんな中央の建物から一斉にスタート。
10秒後に射撃可能(セミのみ)というルール。
これはハンドガンでやると本当に面白いです。

同じチームだったマシンガンズ。
かっけーな…マシンガン欲しいな…(チラッ

二脚はロマン!
そういえば新しく出来た建物を写真撮るのを忘れてました。
まあそれは次の機会に。
次は28日DSKですかね。
新装備で行く予定です。
久しぶりの平日サバゲ。

結局、18日の休みを取れたのでシールズの水曜交流会に行ってきました。
この日は50人くらいの参加者でしたかね。
普段は150人前後参加している定例会でサバゲをしているので人が少なく感じました。
個人的にやり易かったです。
やっぱりサバゲは50~70人ぐらいの人数の方が良いですね。
さて今回は一人参加かなと思ったら、前日にサバゲ仲間の花音さんも参戦が判明。
しかも当日にはY氏、K氏と偶然合流。
歩きながら撮ったのでブレブレですが…



今回の装備は極力、ミリタリ色を無くした〔夏装備2012〕です。

普段はバリバリの軍装なので違和感があります。
でも全体的に涼しく、個人的には〔あり〕でした。
装具にはLBT1961Aをチョイス

もっと色々ごちゃごちゃしたかったけど電車移動だった為、装飾品は無しです。
ホルスターも無線ポーチを流用、左側のポーチもダンプポーチ代わりに使用しました。
相棒はトレポンM4、G17、KSCのガスブロMk23
ソーコムピストルはHWバージョンで夏でもマッタリ動作でした。
で、午後からODの服へお色直。

やっぱり長袖のOD服は暑かったです。
さてゲームは交流会ということで通常のフラグ戦の他に、変則的なフラグ戦やスパイ戦、バトルロワイヤル戦などをやりました。

バトルロワイヤル戦の様子。
みんな中央の建物から一斉にスタート。
10秒後に射撃可能(セミのみ)というルール。
これはハンドガンでやると本当に面白いです。

同じチームだったマシンガンズ。
かっけーな…マシンガン欲しいな…(チラッ

二脚はロマン!
そういえば新しく出来た建物を写真撮るのを忘れてました。
まあそれは次の機会に。
次は28日DSKですかね。
新装備で行く予定です。
Posted by やんぴん
at 18:48
│Comments(0)